カラー・色彩関連資格非常勤講師/カラーコーディネーター検定・色彩検定講座/カラーセミナー/色彩研修などのことは有限会社アイシスへ

有限会社アイシス 色彩関連資格非常勤講師/カラーコーディネーター検定・色彩検定講座/カラーセミナー/色彩研修
HOMESITE MAP
有限会社アイシス/サービス一覧有限会社アイシス/ニュースリリース有限会社アイシス/企業情報有限会社アイシス/企業実績有限会社アイシス/採用情報有限会社アイシス/お問い合せ
メールマガジンログ
トップページ > ヘヴンリートップ  > メールマガジン登録 > メールマガジンログ  > 各コラム


Vol.42 検定話(12)

こんにちはフクトミです。

今回は、カラーコーディネーター検定3級の公式テキストの読み方をお伝えしようかと思います。

テキストは最初から読むのが普通ですが、
このテキストはちょっと変則的に読む方が理解し易いと感じています。

フクトミ的テキストの読み方は・・・

テキスト第一章の1節のみを最初に読み、
次に第二章→第五章→第六章(色覚理論まで)→第八章→第三章→第四章→
第七章→第九章→そして、一番最後に第一章の2節を読みます。
(第八章は、第五章の後でも良いかもしれません。)

この読み方の理由は、第一章の2節は、ほぼ全単元の要約が書かれており、
あまり内容を理解していない状態で全ての概略を読む形になるので、なかなか理解し難いと感じたからです。

また、0から勉強を始めた場合には、この1章の2節内に全く意味を知らない言葉が多く出てきます。
それらの言葉の意味を調べるのに、該当する各章に飛んで、その意味を理解して、
また戻って読んで、という作業を繰り返すために非常に労力を要してしまいます。

是非、今年の冬期に向けて受験勉強をされている方は

1)テキスト第一章の1節のみを最初に読み、
2)一番最後に1章の2節を読む

をお試し下さい。

実際、フクトミは大学や専門学校様等にて教壇に立たせて頂いている時にも
受講生の皆さんにこの読み方を伝え、講義最終日に第一章の2節の授業を行っています。

もちろん勉強方法は色々あると思うので、
最も自分自身が理解し易い方法で勉強をするのがベストだと思いますが、
勉強方法の一つとして、参考にして頂ければ幸いです。

12月の冬期試験に向けて勉強中の皆さん、是非頑張って下さい!

それでは、また来月!
heavenlyの色彩&ファッショントークマガジン vol.34/2007年10月16日掲載


Vol.43 検定話(13)
こんにちはフクトミです。

いよいよカラー関連の検定シーズ突入ですね。
先日11日の日曜日に色彩検定を受験された方、ご苦労様でした。
また、1級を受験された方は二次試験が控えていますので気を抜かず頑張って下さいね!

また来月12月2日はカラーコーディネーター検定試験が実施されます。

以前にもお伝えしましたが、カラーコーディネーター検定の公式教科書、
及び問題集が共に今年改訂されました。

公式問題集の巻末には、過去問が初めて掲載されており、
良い改訂だったのではないでしょうか。

さて、この改訂の関係で2級の教科書で見落としがちな改訂内容がありました。
『教科書P100~P106』です。
良く見ると、ここは改訂前の教科書と改訂後では結構変わっています。
初めて受験をされる方は、改訂後の教科書で勉強されているので問題ないと思いますが、
昨年からのリベンジをお考えの方は一度改訂後の教科書の
上記ページを一度確認されておく方が良いかと思います。

受験をされる皆さん、頑張ってくださいね!

最後に、カラコ2級と3級を受けられる方は、
以下のような問題は、絶対本番で落とさないようにしましょう!

★3級受験の方:
配色問題=例年必ず出ています。
ここで10点取れるか取れないかで大きく変わります。

★2級受験の方:
同じく配色問題ですが、自動配色問題が出たら絶対落とさないようにしましょう!

本番の試験において、上記は絶対に落としてはならない問題にあたります。
本番までにしっかり勉強して下さいね!

皆様の合格を祈っております!

それでは、また来月!
heavenlyの色彩&ファッショントークマガジン vol.35/2007年11月16日掲載


Vol.44 解答速報(3)

こんにちはフクトミです。
色関係の検定受験を受けられた皆さんお疲れ様でした。
これで、年内の色関係の資格・検定試験は全て終了したと思います。

少し遅いですが、第23回カラーコーディネーター検定3級模範解答を書いておきます。。
あくまで、フクトミ個人が解いた模範解答速報なので、多少ミスがある
可能性ありますが、その点、ご了承の上、ご覧頂ければ幸いです。
(※本解答例は、東京商工会議所の正式解答ではありません。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第23回カラーコーディネーター検定3級解答速報(フクトミ式模範解答)
第1問1-1 ア:1/イ:2/ウ:2/エ:1/オ:2
第1問1-2 ア:1/イ:2/ウ:1/エ:1/オ:2
第2問 ア:1/イ:2/ウ:2/エ:2/オ:2
カ:2/キ:1/ク:2/ケ:2/コ:1
第3問 ア:1/イ:3/ウ:2/エ:3/オ:1
第4問4-1 ア:1/イ:1/ウ:2/エ:2/オ:2
第4問4-2 ア:1/イ:2/ウ:1/エ:2/オ:1
第5問 ア:2/イ:1/ウ:1/エ:3/オ:3
第6問 ア:1/イ:2/ウ:1/エ:2/オ:3
第7問 ア:3/イ:2/ウ:3/エ:1/オ:2
第8問 ア:1/イ:3/ウ:1/エ:3/オ:2
第9問 ア:2/イ:1/ウ:2/エ:3/オ:3
第10問 ア:2/イ:1/ウ:3/エ:3/オ:1

※ちなみに、実際の問題を拝見しましたが、
問3の「イ」はの選択肢(3)は、おそらく誤植と思われます。
1YR4/6となってますが、問題文的には1YR6/4が正しいかと・・・( ̄▽ ̄;)

以上、第23回カラーコーディネーター検定3級解答速報(フクトミ式模範解答)でした!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回のカラーコーディネーター検定3級の試験は、
配色の問題が「5点」分しか出ていなかったですね。
これは、例年にないパターンでしたね・・・。

今後も問題は、より難しく、そして出題傾向が変化する可能性が感じられます。
講師業をしている私にとっても非常に辛いです・・・。
しかし、出題される内容は、「教科書から」と決まっていますので、しっかり勉強をして頑張りましょう!

少し早いですが、来年も宜しくお願い申し上げます!

heavenlyの色彩&ファッショントークマガジン vol.36/2007年12月16日掲載

前のコラムへ過去ログタイトルへ次のコラムへ

本ページに掲載されているようなコラムがメルマガ登録でいち早く読むことができます!(登録・購読無料!)
今すぐ、下記より登録!毎月16日発行のメールマガジンです!
heavenlyの色彩&ファッショントークマガジン (マガジンID:0000146967)

メールマガジン登録

メールアドレス:
メールマガジン解除
メールアドレス:

Powered by
まぐまぐ
page top↑

カラー/色彩コミュニティみんなの掲示板
「カラー/色彩コミュニティみんなの掲示板」を利用する方は、必ず「掲示板利用規約」をご確認の上、ご利用下さい。

Back to top

 

カラースタジオヘヴンリー
色の重要性について
色彩関連各種資格について
カラーコミュニティ(掲示板)
色彩講師依頼(非常勤講師)
アイシス担当講師の強み
福冨篤プロフィール
講師・非常勤講師実績
受講生徒の声
非常勤講師見積もり依頼
カラーセミナー・講演について
カラーセミナー・講演依頼
∟セミナー開催のお知らせ
カラー/色彩コラム・執筆依頼
取材・TV出演依頼
色彩・カラーコンテンツ実績
メールマガジン(無料)
メールマガジンログ
各種無料見積もり依頼
お問い合せ[カラーセクション専用]
色彩関連リンク集

Copyright(c)Aisis,Inc. All Rights Reserved.