Vol.6 対談 |
「本当に色で商品の売れ行きが変わるの?」
と質問を頂くことがあるので、実際に色によって商品の売れ行きが違うことを体感している
フクトミの知人でアパレル業界で勤めているN氏とのお話を。
某日、ファミレスにて
N氏:「同じデザインのアイテムでも、色の違いで売れ行きが変わるので、
毎シーズン本社の方は、結構「色」の選定に頭を悩んでいるらしいよ。君の色選定の仕事も大変でしょ?」
と、フクトミの業務を気遣ってくれるのですが、
フクトミ:「まだまだ色の重要性を理解して頂けていない会社様も結構いらっしゃるのも事実ですよ。」
N氏:「デザイナーはいるけど色のスペシャリストは不足しているよ。
この夏、某百貨店の水着売り場の責任者と色について話たんだけど、
[売上が1位だった水着]と[色違いの水着]の売上の順位差は、どれぐらいの差が出たと思う?」
フクトミ: (50位範囲差以内だろうな・・・と、思いながら)「どれぐらいの差ですか?」
「色違いの水着」の順位は、なんと100位圏外だったらしいです。
ちなみに「1位の水着」との違いは、ベースカラー。
1位が「白」、100位圏外が「水色」とのこと。
色の違いで商品の売れ行きが変わるというのは面白い話と思いませんか?
もちろん、色は購買率を上げるだけではなく、配色によって視認性を高めることや 注目を集める配色等、
色の効力は幅広くあります。
秋、冬のファッションに着替える季節となりました。
お店で、欲しい服のチェックだけでなく、カラーチェックもしてみると面白いかもしれませんね。 |
heavenlyニュース≪カラートークメール≫ vol.7/2004年9月16日掲載 |
Vol.7 色彩効果? |
先週、仕事で東京に出張してきました。
仕事を終え、帰りの新幹線で席につくと、行きの新幹線の座席シートの色と違うのです。
今まで同じ色のシートにしか乗ったことがなかったので、「新しい色?!」と思いました。
行きの新幹線のシートの色は、「グレーがかった渋い青系統」で、
帰りの色は、「紺~青の間ぐらいの色で、鮮やかさは中彩度ぐらいの青系統」
明らかに「帰り」の新幹線の方が落ち着いてリラックスできました。
また、今まで新幹線に乗った中でも一番リラックスできました。
「これは、色彩効果の一つだな~。」っと体感でき、ちょっと嬉しくなりました。
帰りは、仕事も終え、精神的に落ち着いているからかもしれませんが、
色彩学では、「神経を休めるには寒色系が効果的」とされています。
(もちろん、高彩度の刺激の強い色はだめですよ。)
それゆえ、今まで乗った新幹線の中で一番リラックスできたわけです。
是非皆さんも、新幹線にお乗りになる機会があれば、シートの色に注目してみてください。
また、ご自宅でも寝室のようにリラックスや睡眠が必要とされる場所での利用も効果的なので、
この色彩効果を利用されてみては!?
それでは、また来月! |
heavenlyニュース≪カラートークメール≫ vol.8/2004年10月16日掲載 |
Vol.8 検定話(2) |
色に関する資格が現在
「色彩検定」
「カラーコーディネーター検定」
「色彩士検定」
「パーソナル検定」
などがあります。
11月12月は、結構資格試験が行われる月なので、今回は、検定のお話を。
「色の資格を取りたいのですが、色彩検定とカラーコーディネーター検定のどちらを
受験すればいいですか?」とよく質問をいただきます。
将来どの分野で利用したいか、活躍したいかによって選択していただくのがいいですね。
色彩検定は、「正式名称をファッションコーディネート色彩能力検定」。
どちらかというとファッションに重点を置いた検定です。
そして、カラーコーディネーター検定は、色彩について広い範囲で学べ、
1級では、「ファッション」・「商品開発」・「環境色彩」と3分野に分かれている検定です。
目的に合った検定からまず受験して、その上でさらに色に興味が高まれば、
別の検定を受けるのが良いとフクトミ個人的には考えています。
それでは、また来月!!
|
heavenlyニュース≪カラートークメール≫ vol.9/2004年11月16日掲載 |
本ページに掲載されているようなコラムがメルマガ登録でいち早く読むことができます!(登録・購読無料!)
今すぐ、下記より登録!毎月16日発行のメールマガジンです! |
heavenlyの色彩&ファッショントークマガジン
(マガジンID:0000146967) |
メールマガジン登録
|
メールマガジン解除
|
Powered by
「カラー/色彩コミュニティみんなの掲示板」を利用する方は、必ず「 掲示板利用規約」をご確認の上、ご利用下さい。
|
|